E -DRIFTが趣味でして念願のボディーがやっと完成致しましたのでご紹介いたします。 実車のドリフト競技が好きで、毎年ボディカラーが変わるので制作が追い付かず 3年程前のデザインの車両ですが、どうしても制作したく思いやっと完成…
今週は比恵店の伊原が担当させていただきます。 2024年もあっと言う間に7月となりました。 今年で何回目かも忘れてしまいましたが、 恒例の販売車種ランキングを公表いたします! それでは参りましょう! &…
いつも弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。 比恵店営業のKです。 オートマックスのYouTubuチャンネルを運営して早1年・・・ 登録者数は週ごとに増えていきやっと『232』(7月7日時点)・・・ や…
こんにちは、業販部のYです。 父の日のプレゼントは物がかさばるとのことで食事の方がいいと言われてからは、 毎年家族で焼肉なんですが、今年の父の日はうなぎを食べに行きました。 うな重の特上とお子様ランチセ…
こんにちは。業販部の池田です。 今年もいよいよ梅雨になり、蒸し暑い毎日で嫌になりますね。 この前、30年使用していたエアコンを某有名通販会社から購入しました。 本体価格はテレビやラジオなどで紹介されている通りやすいのですが…
サービスのやーまだです。 早いもので、うちにきてもう5ヶ月も経ち 生後7ヶ月になりました!! かなりワガママガールになっており、しつけが大変です💦 …
いつも当社のホームページをご覧頂きありがとうございます。 空港店のYです。 今回は女性の方にオススメの漫画を紹介したいと思います。 1、転生魔女は滅びを告げる 2、大公妃だけど堅実に行こうと思います。 3、稀色…
先日、長崎県の平和祈念像や原爆資料館へ行ってきました。 小学生以来となります。 画像が平和祈念像で、 像の高さ約9.7メートル、重さ約30トンの青銅製で、 右手は原爆を示し、 左手は平和を、 軽く閉ざした…
『鬼滅の刃』は、大正時代を舞台に炭焼き一家の長男である竈門炭治郎が、人喰い鬼に家族を殺されてしまった後、唯一生き残った妹の禰豆子を人間に戻すために鬼と戦う「鬼殺隊」に入隊する物語です。友情や努力、勝利といった少年マンガら…
皆さんこんにちは! 先日広島県までドライブしてきました。 天気は快晴、最高のドライブ日和です。 ただ運転手は私一人なので休息を取りながら行きました。 &…
みなさんこんにちは! ゴールデンウィークも終わり、いつもの生活に・・・。 5月になるとよく耳にする「5月病」 4月から新年度が始まり、新しい環境に身を置くことでストレスが溜まり、不眠・イライラ・落ち込みなど 心身の不…
ゴールデンウィークの休暇を利用して王貞治ベースボールミュージアムに行って来ました。 &…
<<前のページへ — 次のページへ>>