長男が無事に今年から大学進学が決まりました! サークルに入るとの事でした。茶道部に入部する話を聞きました。 茶道部とは何をするのか子供に確認してみました。 茶道からは、技術や作法だけではなく、当たり前の…
今回の作業事例は、BENZ CLS220dのウォーターポンプ交換です。 エンジンルームです。 ウォーターポンプが見えるように分解していきます。 エンジン上部のカバーとインテークのエアーダクトを外すと…
もうすぐ、ゴールデンウィークですね!? 今年のゴールデンウィークは、5月1日(月)と5月2日(火)を休めば、4月29日(土)から 5月7日(日)まで最大9連休をエンジョイできちゃう方がいらっしゃるみたいです。 9連休の方は…
いつも当社HPをご閲覧いただき、誠にありがとうございます。 比恵店の大原でございます。 比恵店ショールームの車両入れ替えを行いました! 今回は、特別な2台をご紹介いたします! まず、1台目はBEN…
先日、広島にある安佐動物園に行って来ました。 子供がマルミミゾウがここにいるから行ってみたいと言っていたので頑張って車で、、、 …
工場スタッフのK.Hです。 3月28日、早起きして仕事前に舞鶴公園に行って来ました。 まずは福岡タワーをバックにパシャリ! うっすら朝日が差し込みイイ感じ! パワースポット福岡城天守台跡からの朝日と桜…
皆さんこんにちは、今回の作業実績はBMWアルピナD3の ターボチャージャー点検です。 早速分解していきます。 生産台数が少ない車両なので慎重に取り外していきます。 …
・久しぶりのジャムおじさんです。 相変わらず、休日は山登りと土いじりをやってます。 今年も、くぬぎの原木に椎茸の菌をドリルで穴を開け 菌を打込みました。 …
先日寮生活している息子からラインでメッセージと写真が添えてきました! 昨年に肩の手術をしリハビリ中ですが調子が良くなっている証しと思いバットを買って届けに行って来ます!…
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が8日に開幕、3大会ぶりの優勝を懸けた戦いに挑む! 今回も豪華メンバーが勢揃い!!…
ここ数年前から何台も取り付けているパナメリカーナグリル交換の紹介です まずバンパーを外さないと交換ができませんので取り外し作業になります 比較的この車両は簡単ですね タイヤハウス内にあるクリップを左右合計6箇所外します …
工場スタッフのK.Hです。 2月25日、熊本県の御輿来海岸(おこしきかいがん)に夕日を撮影しに行ってきました。 現地に午前10時頃到着したのですが、すでに三脚がズラリ!早い人は7時頃から来てるそうです! 三脚を設置して夕方…
<<前のページへ — 次のページへ>>